和歌山YMCAとは
和歌山YMCAは全人格的成長と自己実現、地域に根ざすふれあいと交流をめざし、1977年から和歌山市を中心に活動を始めました。そして、5つの基本活動「青少年の育成」「ボランティア活動」「キリスト教精神に基づく活動」「国際交流」「地域奉仕の活動」を展開しながら、共に生きる豊かな社会の実現と、すぐれた明日の指導者の育成をおしすすめています。
和歌山YMCAは日本語科を含む6つの部門を展開しています。
- 「介護福祉士科」 介護福祉士(国家資格)を養成
- 「YMCA学院高等学校和歌山センター」 通信制高校
- 「ウエルネス部門」 青少年の健康、スポーツ活動を展開
- 「シードクラブ」 放課後等デイサービス・児童発達支援事業
- 「ランゲージ部門」 英語、中国語、韓国語などの語学教育
日本語科は2002年4月に設立し、日本語学習希望者にその機会を提供すると同時に地域との交流を通して、双方の異文化理解を深め、国際的視野をもった人間育成をすすめています。
館内設備
日本語科は、和歌山YMCAの4階と5階です。
全館WiFi完備しております。
館内写真
ロビー(Wi-Fi利用可能) (1階) |
調理室 (2階) |
図書室 (3階) |
教室 (4・5階) |
ホール (6階) |
アクセス
関西国際空港リムジンバス乗り場から、和歌山行きのバスが運行しています。
そのバスに乗れば、乗り換えなし40分でJR和歌山駅まで来ることができます。
JR和歌山駅から和歌山YMCAまでは、歩いて2分です。
来日の際には、和歌山YMCAのスタッフが、関西国際空港までお迎えに行きますので、ご安心ください。
関西国際空港 | リムジンバス | JR和歌山駅 |